No.1にならなくてもいい!オンリーワンになるための「ポジショニング」とは?

こんにちは。
セールスコピーライターの石上沙織です。

突然ですが、あなたは「ポジショニング」という言葉を聞いたことがありますか?

「ポジショニング」とは「相手から自分がどのように見えるかを仕向ける」こと。

この「ポジショニング」が上手くハマると、今までと同じ商品・サービスにも関わらず
売上がアップする可能性があるのです。

経営者の方はもちろん、経営者をサポートする立場であるセールスコピーライターとしても知っておきたいですよね。

ということで今回は「ポジショニング」についてご紹介していきます。

業界No.1になれば、集客は楽になる!けれど…

もし、あなたが業界でNo.1になることができれば、集客は楽になります。

例えば「カップヌードル」「セブンイレブン」「ライザップ」…
これらはいずれも業界NO.1だけあって、知名度も高いですよね。

「みんなに選ばれているだけあって、買っても問題ないだろう」
と思わせることができるのです。

しかし、すべての商品・サービスがNo.1を取れるわけではありません。
当然、商品開発や広告に多くの投資ができる大手企業の方が有利になってしまいます。

そこで思い出していただきたいのが「ポジショニング」。
「No.1」ではなく「オンリーワン」を目指していこう、という考え方です。

最もカンタンなポジショニングの方法

では、どのように「ポジショニング」を進めていけばいいのでしょうか。

今回は、最もカンタンな方法をひとつご紹介しましょう。
それは「〇〇専用」「〇〇専門」というポジションを構築することです。

「専用」「専門」というポジショニングが確立されていると、
No.1じゃなくても、お客様に選んでもらうことができるのです。

たとえば、業界No.1のコンビニエンスストアといえば「セブンイレブン」。

「セブンイレブン」と同じ立地、コンセプト、ターゲット、品揃えにしていたら
他のコンビニは負けてしまいます。

そこで差別化のために立ち上がったのが「健康」に特化した「ナチュラルローソン」。

店内には、サラダなど野菜をふんだんに使った商品や、
「低糖質」など健康志向の人に響くような売り文句が並びます。

セブンイレブンや普通のローソンと比べると、お値段はちょっとお高め。
それでも固定客が来てくれるため、現在出店している首都圏以外の地域からも
「ナチュラルローソン」の出店要請が絶えないといいます。

同じように、最近は「〇〇専用」「〇〇専門」の商品やサービスが増えています。
最近では「から揚げ専門」のペプシコーラが発売されました。

実は、から揚げとコーラを一緒に購入していく人が多いとのこと。
コーラに食物繊維を配合することで、から揚げの油切れを良くして
口の中をサッパリさせるようにしているそうです。

大手企業だけでなく、中小企業や個人でも
商品やサービスを「〇〇専用」「〇〇専門」とすることで
差別化を図っている方は多いです。

たとえば「30代女性専門パーソナルトレーナー」「SNS専門デザイナー」
「相続問題専門弁護士」などなど…。

「〇〇といえばこの人!」というポジションを築くことができれば、
大きな強みになるでしょう。

ポジショニングするときの注意点

「オンリーワンになれば売れるんでしょ?」
「じゃあ、誰もやったことないことをやろう!」

そのように思ってしまいがちですが、実はポジショニングには注意点があります。

誰もやったことがないからといって
「誰も求めていないこと」をやってしまったら、当然ですが売れません。

 

大切なのはお客様が求めているもの需要があるものを目指すこと。
さらに、緊急性も高ければ、売れる確率も高まります。

お客様が何を求めているのか?緊急性が高いのはどんなことか?を知るためには
事前のリサーチが必須です。

リサーチについて詳しく知りたい方は、こちらのコラムもお読みくださいね。

https://salescopy.co.jp/column/20220824thoroughresearch/

まとめ

いかがでしょうか。
今回は「ポジショニング」についてお伝えしましたが、集客や売上をアップさせる秘策は
他にもたくさんあります。

気になる方はぜひ、こちらの体験会にもご参加くださいね。

https://salescopy.co.jp/lp/lectureship/media/01/

 

この記事を書いた人

セールスコピーライター/気象予報士/キャスター                                                                           石上 沙織 ▶Instagram

愛知県出身。NHK岐阜・名古屋のキャスターを経て、気象予報士に。TBSやフジテレビ、テレビ東京の番組に出演するほか、新聞の原稿作成やコラムの執筆なども担当し、一貫して「話す」「書く」=「伝える」仕事に携わる。「伝える」スキルをビジネスに活かしたいと考え、セールスコピーライターに。テレビ・ラジオなどの番組に出演しながら、ライターとしても活動の幅を広げている。