”書く力”を上げたいなら必見!効果的な”写経”のポイント

こんにちは!
セールスコピーライターの石上沙織です。

突然ですが、あなたは写経をやっていますか?

「お経を書き写す、仏教の修行のこと?」
と思われた方もいるかもしれませんが、
セールスコピーライターの世界にも写経があるんです。

私もライター勉強中は欠かさず写経をしていましたし、
今も時間を見つけてやるようにしています。

今回は、そんな写経のポイントについてお伝えします。
”書く力”を上げたい、という方は必見です!

そもそも写経とは?

写経とは、成果の出ているコピーを
一字一句そのまま書き写すこと。

書き写すことで、成果の出ているコピーは

✓ どんな言葉を使っているのか

✓ どんな順番になっているのか

✓ どんな配置になっているのか

✓ どんな画像やイラストが
  使われているのか

などの傾向がわかってきます。

売れているコピーの傾向がわかれば
自分で書くときの参考になります。

その結果、早く、成果の出るコピーを
書けるようになるというわけです。

写経をするための3つのステップ

では、写経をするためには
何から準備すればいいのか、お伝えしていきますね。

STEP1:写経する題材を見つける


「そもそも何を書き写せばいいの?」と
悩む方も多いことでしょう。

題材はメルマガ、LP、チラシなど
セールスコピーが使われているものなら
何でも構いません。

ポイントは、成果の出ているコピーであることです。

たとえば、長い期間掲載されている広告は
成果が出ていることが多いです。

また、あなたが思わず欲しくなってしまった
広告を写経してみるのも良いでしょう。

とはいえ、そのようなコピーを
すぐに見つけることは難しいです。

普段からアンテナを張って
成果の出ているコピーを集めておきましょう。

ポストに投函されているチラシや
配信されてくるメルマガなどから始めることを
オススメします。

STEP2:書き写すための準備をする

写経する題材を見つけたら、
書き写すための準備をします。

手書きでノートに書いても
パソコンに打ち込んでも、どちらでも構いませんが…

オススメは
トレーシングペーパーを使って書き写す
という原始的な方法です。

トレーシングペーパーは
馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが
100円ショップで売っています。

また、LPなどウェブに掲載されているものは
印刷しておきましょう。

ちなみに、こちらが私が実際に写経をしたもの。

トレーシングペーパーを使うことで

「ここは文字を大きくするといいんだな」

「ここに写真を入れると見やすいな」

など、コピー全体の構成が見えてきます。

なお、私は余白の部分に
気づきをメモすることで
後で見返してもわかるようにしていました。

また、パソコンよりも
手書きで書いた方が記憶が残りやすい
ともいわれています。

※アメリカ・プリンストン大学の
 パム・A・ミューラー氏らによる研究で
 実証されています。

時間に余裕のある方は
手書きでの写経にチャレンジしてみてくださいね。

STEP3:いざ、写経する

準備ができたら、写経を始めましょう。

ただ、書き写すだけでは意味がありません。
手が疲れるだけです(笑)

なぜ、この言葉を使っているのか

なぜ、この構成になっているのか

なぜ、この画像やイラストを選んだのか

自分なりに考えて、分析しながら書き写しましょう。

これを繰り返すことで
成果の出るコピーのパターンがわかってきます。

まとめ

今回は効果的な写経のポイントについて
ご紹介しました。

正直、写経は大変です。

時間もかかるし、手書きだと疲れます。

でも、その分、学びが多いことも事実。

「セールスコピーの勉強はしているけど
 写経はやったことない…」

という方の、チャレンジのきっかけになれば嬉しいです。

この記事を書いた人


セールスコピーライター/気象予報士/キャスター
石上 沙織 ▶Instagram

愛知県出身。NHK岐阜・名古屋のキャスターを経て、気象予報士に。TBSやフジテレビ、テレビ東京の番組に出演するほか、新聞の原稿作成やコラムの執筆なども担当し、一貫して「話す」「書く」=「伝える」仕事に携わる。「伝える」スキルをビジネスに活かしたいと考え、セールスコピーライターに。テレビ・ラジオなどの番組に出演しながら、ライターとしても活動の幅を広げている