【受講生インタビュー】再受講で顧客心理を徹底理解!CPAが20分の1に劇的改善

こんにちは!
セールスコピーマスター講座の事務局です。

今回は、デジタルマーケターとして、クライアントの集客サポートやLINE構築をおこなっている、三原努(みはらつとむ)さんにお話を伺います。

三原さんは、2020年に初めて講座を受講。セールスコピーライティングのスキルを自社事業の集客活動に活かし、順調に売上を伸ばしておられました。

しかし、仕事を続ける中で多くの課題に直面し、2025年に再受講をすることに。

再受講後は、セールスコピーへの理解を深めたことで、どんなお客さまにも響く文章を書けるようになり、成果を出せるマーケターとしてステージアップを果たされました。

とお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。

「クライアントの期待に応えたい!」と2回目の受講を決意

【事務局】三原さんは、過去に「セールスコピーマスター講座」を1度受講され、ライティングスキルを活かした集客活動により、売上は順調だっだとお聞きしています。そのような中で、再受講を決めた理由を教えていただけますか?

【三原】5年前に受講していたのですが、その当時は、自社で事業をおこなっており、窓フィルム施工や買取店の運営、eBayでの商品販売をおこなっていました。

ただ、自社事業が市場的に頭打ちだったことと、外注先の人材育成にも時間がかかることに悩んでいました。そこで、自社事業ではなく、クライアントの事業をサポートするクライアントワークに、シフトチェンジすることにしたんです。

しかし、クライアントワークを始めたものの、思うような成果が出なかったんです。特に、女性向け商材のコピーの反応が悪く、頭を抱えていました。

「クライアントは自分に期待をしてくれているんだから、なんとか成果を出したい!」
そんな想いで悶々としている時に、セコピのWEB広告を見て、一度相談してみることにしたんです。

個別相談では、前回の受講でお世話になった、講師の出羽桃子さんに再会。

5年前に比べ、講座内容がパワーアップしていたことと、ライティングの重要性を改めて感じたことから、現状を打破できると再受講を決意しました。

響くコピーには「顧客心理」の理解が必須

【事務局】2回目の受講で驚いたことや印象に残っていることはありますか?

【三原】自分には「顧客視点」が欠けていたことを痛感しました。

以前の自社商材を売る事業の時は、商品理解が十分できており、且つ顧客(エンドユーザー)がどんな人なのかわかっていたので、響くコピーを書くことができていました。

しかし、クライアントワークにシフトしてからは、扱ったことの無い商材に加え、自分と全く違う属性の方が顧客になることもあるため、理解が浅いままコピーを書いてしまっていたんです。

さらに、「この商品ってそんなに良いのかな~?」といった自分の気持ちが入ってしまうこともありましたね。

講座にて「セールスコピーライターは中立であるべし。コピーに大事なのは、自分でもクライアントでもなく、顧客の立場に立つこと。」という言葉を受けて、自分の書いたコピーが成果につながらなかった理由にハッと気づくことができました。

また、AIや新しいツールで効率を求め過ぎた結果、顧客理解が疎かになり、文章が浅くなってしまっていた点にも気づけました。

顧客視点の文章で、LPの反応率がUP!

【事務局】「顧客視点」はセールスコピーの基本とはいえ、忘れてしまいがちですよね。気づいてからは、どのような成果がありましたか?

【三原】顧客(エンドユーザー)の本音をできる限り多く集め、自分の色を入れずに顧客の言葉を活かしてコピーを作成したところ、反応率がUPしました。

【成果1】CPA765円達成!大手企業のLPよりも高い反応率

介護系資格支援会社さんの集客用オプトLPでは、CPA765円・月間最高リスト数319件を達成できました。

元々、大手企業が作成したLPを数年間利用されていて、CPAは1,000~1,500円・月間最高リスト数は225件と決して悪くは無かったのですが、それを上回る成果を出せたのが嬉しかったですね。

講座でいただいた、「顧客の本音を引き出す6つの質問アンケート」の利用や、既存のインタビュー動画をAIで分析したことで、顧客の本音をうまく集め、より適切なコピーに活かせた成果です。

【成果2】LP改善でCPAが従来の20分の1に!

外国人人材採用支援会社さんのLPを手直ししたところ、CPAが31,000円→1,500円(約1/20)と大幅に改善。新規リストも367件獲得し、感謝されました。

顧客(エンドユーザー)である、外国人の就労希望者へ直接取材をおこなったことで、刺さるコピーを書くことができました。

「セコピ」なら、ライティング力UPだけでなくビジネス相談もできる!

【事務局】嬉しい成果をお聞かせいただき、ありがとうございました。最後に、講座受講を検討されている方に向けて、メッセージをお願いします。

【三原】「セールスコピーマスター講座」は、人間心理に沿ったライティングが学べる場であることに加え、ビジネス相談の場としても最良だと思います。

私は、ライティング力に加え、ビジネスの方向性ついても悩んでいたので、講師陣の方や事業をされている受講生の方から、色々な意見を頂ける環境はありがたかったですね。

また、私が「LINE構築」にも力を入れていることを伝えると、セコピ主催のセミナーに登壇する機会をいただけ、講座内で「LINEといえば三原さん」と、スペシャリストへの道を作れるなど、本当にお世話になりました。

もしあなたが、クライアントの成果を上げたい、又は自分のビジネスをもっと太くしたい、と考えているなら、「セコピ」受講をおすすめします!

【事務局】三原さん、貴重なお話をありがとうございました。

セールスコピーマスター講座では、現在無料ウェビナーを開催しています。興味のある方は、ぜひこちらからご参加ください。

この記事を書いた人

セコピ事務局