副業ライターで稼ぐにはどうしたらいいの?

こんにちは!
セールスコピーライターの鈴木絢乃です。

最近は働き方の多様化により副業を始める人も増えてきました。
SNSでは、オススメの副業にライターが出てくることも多いです。

ライターはネット環境とパソコンがあれば、仕事を開始することができます。
しかし、いざライターとして活動開始したとき、ライターはどのようにして稼いでいくの?という疑問が出てくると思います。

そこで今回は「ライターとして稼ぐためには?」について書きました。

ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!

ライターの種類と目指す方法は?


ライターといっても、webライター、取材ライター、コピーライター、ブックライター、セールスコピーライターなど種類がたくさんあります。

そして、種類によって、単価が様々で1文字0.5円の案件もあれば、1記事10万円以上の案件もあります。
案件の数をこなせば、月に5万円の収入を得ることも可能です。しかし「ライターで稼ぐ」のであれば、セールスコピーライターがオススメです。

稼げるセールスコピーライターとは?

セールスコピーライターとは、ライティング×ヒアリング×マーケティングの3つのスキルを掛け合わせ、商品やサービスを売れる文章が書けるライターのことです。

ただ文章を書くだけではなく、マーケティング戦略や顧客のベネフィットをリサーチしながら、商品の購入や行動を促す文章を書くスキルが必要とされます。

そのため、売れる文章を書けるセールスコピーライターは商品を売りたい企業や経営者から重宝され、報酬も上がりやすくなるのです。

またセールスコピーは、物が売れる法則や読者の購買意欲、行動を促すスキルが学べ、ライターの仕事だけでなく日常生活でも活用することができます。

セールスコピーライターの案件、スキルの獲得方法

セールスコピーライターの案件、スキルの獲得方法について説明していきます。

セールスコピーライターの案件とは?

セールスコピーライターの仕事とは、具体的にチラシ、ランディングページ(LP)、メールマガジン、ステップメール、ブログなどを書くことです。

最初の仕事は、友人や知人を手伝ったり、ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングで受注してみましょう。

スキルの獲得方法

セールスコピーライターとしてスキルを獲得するには、独学または講座で学ぶ方法があります。

独学の場合は、本などからライティングやマーケティングを学び、自分で勉強しながら実践していきます。

講座の場合は、講師から直接学ぶことができます。一緒に学ぶ方もいるため、切磋琢磨しながら最後まで諦めずにやり遂げられるというメリットもあります。また不明点があれば質問することで問題解決ができ、効率的に学べます。

もし講座でセールスコピーライターとしてスキルを獲得したい場合は下記をご覧ください。

https://salescopy.co.jp/lp/lectureship/media/01/

まずはやってみる!案件は受けてから考える?!


私自身もそうでしたが、セールスコピーライターとして案件を受ける場合、「本当に私にできるかな?」と不安になることがあるでしょう。
しかし、頭でじーっと考えるよりもまずは手を動かしてやってみるということが大切です。

行動することでわかることがたくさんあり、仮説を立て、講座等で学んだことを実践し、振り返り後に改善を行うというPDCAサイクルが大事です。
わかったつもりになっている状態が危険であり、やるからこそわかることが沢山あるため、毎日少しずつでもいいので、手を動かすことをオススメします。

案件を受けるときに「無理かも?」と思って辞めるという選択は簡単ですが、まずは案件を受け、それからどうするかを考えるということが大切。

クライアントの要望にできるだけ寄り添い、売上UPに貢献できるように最善を尽くためにもまずはやってみる!という精神で行動してみてはいかがでしょうか?

書くことから離れないための工夫


ライターとして稼ぎたい!と思っても新人ライターさんは最初、案件獲得するにも時間がかかる場合があります。

案件を受けた場合は執筆しますが、案件がないときにも書くことから離れないようにしましょう。
いくつかオススメを紹介させてください。

ランサーズやクラウドワークスに登録する

最初はランサーズやクラウドワークスで執筆することも一つの手段です。システム経由の支払いのため、不払いのトラブルはないです。

ブログを立ち上げて、記事を書く

ブログは自分のペースで執筆ができ、自分の実績にもできるため時間がある初期のうちに数記事作成しておくと良いでしょう。
またWordPressの操作方法が習得できるため、執筆だけでなくWordPress入稿まで案件として請け負うことも可能になり、価格アップの交渉にも役立ちます。

SNSで発信する

SNSで発信することにより、そこから仕事に繋がることもあるため、自分が勉強したことなどを投稿するというのもオススメです。
Twitterは文字制限があるため、要約した文章を書けるように訓練する場所としても最適です。

写経をする

メルマガなどを写経することにより、文章の構成や言い回しなどを勉強し、自分のものとして感覚に落とし込むのもオススメです。

雑誌広告をみる

記事を書くのとは少し違いますが、雑誌広告をみるのも勉強になります。
読者の心をくすぐる言い回しや表現方法などが、広告からも学べます。
今度広告をみる際にはぜひ気にしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

ネット環境とパソコンさえあれば、ライターとして活動はできますが、稼ぐライターになるためには日々勉強し、学んだことを実践していくことが大切です。
毎日の積み重ねにより、力がついていきますので、少しずつ毎日手を動かし自分のものにしていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人

セールスコピーライター                                                                           鈴木 絢乃 ▶Facebook

6年制課程薬学部を卒業後、薬剤師としてドラッグストアの調剤薬局にて11年間勤務。 結婚・妊娠を機に、ワークライフバランスを考えるようになり、セールスコピーライティングを学び、薬剤師兼ライターとして活動開始。「どんな状況でも自立した女性」をモットーに活動。1児の母としても日々奮闘しながら、現在は医療系サイトのコラム、求人原稿などを執筆している。