セルフブランディングの重要性とは!?

こんにちは!

セールスコピーライターの出羽です。

・せっかくライターとしてスキルを学んだのに思うように案件が獲れない
・自分の強みがわからず、ポジショニングも曖昧
・自分がやりたい仕事が来ない

そんな悩みを抱えているライターは少なくありません。

でも、周りを見渡すと
なぜか上手く案件を獲得できているライターがいる。

この差はなんなのでしょう?

この疑問を解決する答えは
ライター自身のセルフブランディングにあるんです!

このお話をすると

「え?セールスコピーライターも
セルフブランディングが必要なの?」

と驚かれることが多いのですが、
この認識を持っているかどうかが明暗を分けると言っても
過言ではないと私は思うのです。

セールスコピーライターだけでなく
個人でビジネスをされている方にも役立つ話なので、
ぜひ自分ごととして捉えて読み進めてくださいね!

そもそも、ブランディングとは何か?

まずは、ブランドブランディングについて
それぞれご紹介しましょう。

ブランドとは、ある商品・サービスを
別の(類似した)商品・サービスから区別するための要素
を指しています。

普段の会話で使われることが多いので
ブランド=高級なお店 とイメージしがちですが
そうではありません。

ブランドの要素としては
商品の名称やデザイン、キャッチコピーやカラーなど様々です。

企業においても、社名やロゴ、コーポレートカラーなど
そのすべてがブランドの形成を担っているのです。

一方、ブランディングとは
商品・サービスのブランドをターゲットに認知させ、
その市場における自身のポジショニングを明確にし浸透させる活動のこと
を言います。

世の中で人気のある商品・サービスは
 「◯◯と言えば△△!」
というイメージが上手く浸透していますよね。

類似した商品・サービスの中から、
自社を選んでもらうこと。

これは、企業のみならず個人においても重要ですよね。

そのために、ブランドとブランディングは
欠かせないと言えます。

 

自分自身が「ブランド」という意識を持とう。

会社員であれば、
属する会社のブランドを背負っています。

私も会社員の頃に
「会社の顔という認識を持って行動して欲しい」
と言われたことがありますが、

その会社が世の中に対してどんな理念で、
どんな商品・サービスを提供し、
そんな価値を持って貢献するのか。

それを体現する社員はどうあるべきなのか。

どの役割であったとしても
その要素からはみ出さない社員であること
が求められます。

ですが、セールスコピーライターを含む個人事業主は
自分自身がブランドです。

プロフィールの写真、肩書き、服装、立ち居振る舞い、
名刺、発する言葉、成果物などの全てが、
あなたというブランドを表す要素になっています。

その要素に一貫性を持たせ、世の中に発信する。

セルフブランディングは、
あなた自身の世界感を作り上げ、浸透させていく活動です。

ほとんどのビジネスが
待っているだけでは案件をもらうことはできません。

「私は◯◯な人ですよ!」
「◯◯が得意ですよ!」

と世の中に発信しなければ、
誰もあなたの存在に気が付いてくれません。

その発信をどう行うか、
その方向性を決めるためにも
セルフブランディングは必要になるのです。

闇雲に発信すればいい、と言う訳ではないのです。

また、クライアントから案件をいただく際に

「今までどんな案件をやられた実績があるのですか?」
「どんな分野が得意なのですか?」

と質問されることも少なくありません。

そんな時に、

私は◯◯を得意とするセールスコピーライターです。」
「私の活動を通して、◯◯な未来を実現するために日々活動をしています」

と胸を張って言えたら、相手からの信頼もグッと高まります。

セルフブランディングの成果がではじめると、
「仕事をいただければ何でも書きます」というライターから
一歩進んだ案件獲得ができるようになるので

自分の望むような案件が向こうからやってくる!
と言うのも夢ではないのです。

 

自分の“価値”を客観視する。

セルフブランディングを考える時に意識して欲しいのは
自分を客観視するということ。

今の商品・サービスを扱うようになった経緯や、
過去の体験、その時の感情などを
主観で振り返るのではなく、客観視してほしいのです。

誰もが自分の経験や体験、持っている知識などに
自信があるわけではありません。

でもそれが落とし穴。

自分では「当たり前」で「普通のこと」だと思っていることが
他の誰かからみたら「価値があること」な可能性があるのです。

だからこそ、
「こんなこと、なんの意味もない」と自分で自分を否定せずに
できること、経験・体験したこと、
持っている知識や技術などを客観的に書き出してみること
から始めてみてください。

答えに煮詰まってしまったら、
親しい友人や、ビジネスパートナーに
質問をしてみるのもいいでしょう。

予想もしていなかった答えが返ってくるかもしれません。

 

セルフブランディングは指標にもなる。

セルフブランディングを決める価値は
無限にあります。

中でも、私が一番しっくりきた考え方は、

ブランドの権威、デービット・アーカー氏の
「ブランド戦略とは顧客から見た事業戦略である」
という言葉です。

ブランドを創るということは、つまり、
そのブランドらしい事業を創るということに等しいと言えます。

私たち個人においても、
自分というブランドを世の中にどう発信していくか。

その世界観を先に創ることは、
これからどう進んでいくかを決める一つの指標となるのです。

まだ実績がないからブランディングなんて難しい・・・
これから案件を取っていく段階の自分には関係ない・・・
と思うことなかれ!

あなたがセールスコピーライターとして活躍していく中で、
クライアントや仲間からどんな人として認識されて
どういう仕事を依頼されたいのか。

セルフブランディングが出来上がることで、
欲しい未来の姿を先に形作ることになるのです。

ぜひ、今、自分のビジネスの方向性に悩んでいる人ほど
セルフブランディングを考えてみて欲しいと思っています。

 

在り方を明確にして活躍の場を広げよう。

ライターに関わらず、
ビジネスをしていく上でブランディングが重要。
ということがおわかりいただけましたでしょうか。

現代社会では、SNSの普及のおかげで
誰もが簡単に個人のメディアを持つことができます。

ブログや、Facebook、インスタグラムなど
それぞれのメディアの特徴を理解し

自分の商品・サービスを利用してくれる可能性のあるターゲットが
どこに多くいるのかをリサーチして、

効果的なセルフブランディングで発信を続けていれば
自然とあなたのファンが増えていくはずです。

ブランディングは、あなたの在り方です。

当然、ビジネスとプライベートの自分では
在り方も違って当然です。

自分でビジネスとやっている起業家だけでなく
会社員だったとしても

自分の仕事へのスタンスや想い、
目指しているビジョンを整理してみることで
大きな成果やチャンスを掴めるようになるのではないでしょうか。

最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。

※一般社団法人セールスコピーライティング普及協会のホームページより移行した記事です。

この記事を書いた人

セールスコピーライター/マーケティングコンサルタント                                                                           出羽 桃子 セールスコピーライター養成講座

営業、戦略を15年経験。「知識を活かして自立したい」と、29歳で起業を決意。働き方に不安のある女性に商品作りや発信の指導を始めると、専業主婦を人気講師へと導くなど指導力を発揮。指導過程で集客/売上には人を動かす文章力が不可欠だと痛感し、セールスコピーライティングを習得する。
2019年、M’s Constellation合同会社を設立。集客コンサルタント兼セールスコピーライターとして100業種以上の中小企業、起業家の業績アップに貢献。地方自治体や大学教授の支援、講演などの依頼も絶えない。2020年、自身が学んだライティング講座の運営を引継ぐと、環境に左右されない市場価値を高めたい人々へのスキル提供を本格的に開始。プロのライターも多く輩出している。